交通事故

事故にあってしまいその場では痛みを感じない方も多くいらっしゃいます。事故直後は身体が緊張し興奮状態となっている為です。もしそのまま放置してしまった場合、一番怖いのは後遺症になってしまうことです。 数時間、数日経ってから「痛み」「痺れる」「吐き気」など様々な症状が出てきます。交通事故によるケガの早期回復を目的とし、いち早く元の生活に戻れるよう治療していきましょう。


まずはお気軽にご相談ください。

治療手順

1、警察に交通事故の届出をして「交通事故証明書」を発行してもらって下さい。


2、事故後は必ず病院へ行って診察を受けてください。

そこで診断書を発行してもらい、潮騒接骨院へお持ちください。


3、保険会社に「潮騒接骨院で交通事故の治療を受ける」と伝えてください。


どんな小さな事故でも体には大きな衝撃が加わっています。後遺症にならないように、早期に治療することが大切です。

交通事故のQ&A

Q1 費用はいくらくらいかかりますか?

A 交通事故の場合、基本的には自賠責保険が適用されるので無料です。


Q2 治療期間はどのくらいかかりますか?

A 人それぞれですが、軽症で1~2ヵ月、多く見られるむち打ち症も個人差がありますが、一般的に3~6ヵ月ほどです。


Q3 保険会社とのやり取りは大変ですか?

A 治療計画、経過などのやり取りは当院でしっかり対応させて頂きます。患者様には治療に専念していただけるよう心がけております。


Q4 病院に通院しているのですが接骨院も利用できますか?

A 交通事故の場合は併用で通院できます。当院で治療をし、病院などで定期的に検査を受けている患者さんも多いです。


その他ご不明な点がございましたらお問い合わせください。